ホームへ苦情解決の報告お問い合わせ
園について 施設のご紹介 子どもたちの活動 1年間のイベント 入園のご案内 地域子育て支援 いぶきの丘ニュース
入園のご案内

令和7年度1号認定園児募集を行います。詳しくはこちらをクリックしてください。

入園申し込みの流れ

幼保連携型認定こども園とは、幼稚園と保育所の機能や特長をあわせ持ち、
地域の子育て支援も積極的に行う施設です。
就労していなくてもお子さまを預けることができます。
預けるお子さまの年齢や保育を希望する時間帯によって
申し込みの方法が異なりますので、下記申し込みの流れを参考にしてください。
また内閣府の子育て支援新制度参考サイト、
茨木市の入所申し込みに関するサイトをご覧下さい。(このページ最下部参照)
まず、保護者の方に、利用のための認定を受けていただきます。

 

1号認定/教育標準時間認定
お子さまが満3歳以上で、教育を希望される場合

2号認定/お子さまが満3歳以上・保育認定
お子さまが満3歳以上で、下記の「保育の必要な事由」に該当し、保育を希望される場合

3号認定/お子さまが満3歳未満・保育認定
お子さまが満3歳未満で、下記の「保育の必要な事由」に該当し、保育を希望される場合


申し込みの流れをPDFファイルで
保育の必要な事由

1.就労(フルタイム、パートタイム、夜間、居宅内の労働などすべての就労)
 a.保育の必要量が「保育標準時間」(最長11時間)  
 b.保育の必要量が「保育短時間」(最長8時間)
2.妊娠、出産
3.保護者の疾病、障害
4.同居人または長期入院などしている親族の介護、看護
5.災害復旧
6.求職活動(起業準備を含む)
7.就学(職業訓練校などにおける職業訓練を含む
8.虐待やDVのおそれがあること
9.育児休暇取得中に、既に保育を利用している子どもがいて継続利用が必要であること
10.その他、上記に類する状態として市が認める場合

※ひとり親家庭、生活保護世帯、生計中心者の失業、お子さまに障害がある等には、
 保育の優先利用が必要と判断される場合があります。


お申し込み時の必要書類
保護者の状況と、それに対する必要書類は、下記の通りです。
就労(雇用)/就労証明書
就労(自営業)/就労証明書、確定申告書(写)
就労(内職)/内職証明書
妊娠・出産/母子健康手帳(写)
疾病/病気・介護(看護)診断書、もしくは医師の診断書
介護(看護)している/病気・介護(看護)診断書、もしくは医師の診断書、介護・看護状況申し出書、介護サービス計画書
障がい/病気・介護(看護)診断書、もしくは医師の診断書
就学/在学証明書または学生証(写)、時間割、修学期間が分かる資料
求職活動中/必要な書類はありません。
産前産後休暇中または育児休業中(取得予定を含む)/就労証明書

※1号認定で申し込みされる場合は、必要書類が異なりますので、
 いぶきの丘学園へお問い合わせください。


その他の詳細は
いぶきの丘学園 TEL:072-626-0088
もしくは
茨木市 こども育成部 保育幼稚園事業課
TEL:072-620-1638に、お問合せください。


下記参考サイトもご覧ください。

茨木市の入所申し込みに関するサイト
https://www.city.ibaraki.osaka.jp/kosodate_kyoiku/kids/
hoikusho_kodomoen/hoikusho/annai/index.html