園からのお知らせ
フォトニュース
2025/01/29
保育参加 1歳児 にこにこ組 1月25日(土)はにこにこ組の保育参加でした。
最初はホールで子ども達が好きなわらべうたと体操“バナナくんたいそう、エビカニクス”をしました。わらべうたでは、お家の方に抱っこしてもらったり、こそばされたりして嬉しそうでした。体操は、いつもと違う雰囲気に少し緊張していましたが、リズムに合わせて体を動かす様子が見られました。
お部屋では新聞紙あそびをしました。ビリビリとやぶいたり、しっぽをつけて猫になりきったり、的に向かってボールを投げたりと思い思いに遊びました。最後は「上から下からおおかぜこい、こいこいこーい」と歌をうたって新聞紙の雨を降らせると「キャー!」と言いながら寝転び紙が上から降ってくる様子を楽しんでいました。
たくさん遊んだ後はお集まりの時間。紙芝居〝おすわりやすいすどっせ″を興味津々で見ていました。その後は自己紹介をしたり、園の様子をスライドショーで見たりしてゆったりとした時間を過ごしました。
保育参加では普段している遊びをお家の方にも一緒に体験していただく事ができ、子ども達の園での様子や保育のねらいなどをお伝えする事が出来ました。
笑顔もたくさん見られ、楽しい一時となりました。
最初はホールで子ども達が好きなわらべうたと体操“バナナくんたいそう、エビカニクス”をしました。わらべうたでは、お家の方に抱っこしてもらったり、こそばされたりして嬉しそうでした。体操は、いつもと違う雰囲気に少し緊張していましたが、リズムに合わせて体を動かす様子が見られました。
お部屋では新聞紙あそびをしました。ビリビリとやぶいたり、しっぽをつけて猫になりきったり、的に向かってボールを投げたりと思い思いに遊びました。最後は「上から下からおおかぜこい、こいこいこーい」と歌をうたって新聞紙の雨を降らせると「キャー!」と言いながら寝転び紙が上から降ってくる様子を楽しんでいました。
たくさん遊んだ後はお集まりの時間。紙芝居〝おすわりやすいすどっせ″を興味津々で見ていました。その後は自己紹介をしたり、園の様子をスライドショーで見たりしてゆったりとした時間を過ごしました。
保育参加では普段している遊びをお家の方にも一緒に体験していただく事ができ、子ども達の園での様子や保育のねらいなどをお伝えする事が出来ました。
笑顔もたくさん見られ、楽しい一時となりました。
これまでのお知らせ