社会福祉法人 山善福祉会 しおさいこども園

園からのお知らせ
フォトニュース
2025/01/24
もちつき
日本の伝統行事であるもちつき。
今日を楽しみにしていた子どもたち。

まずは、もちつきで使う道具を
みんなで確認。石臼、杵を見ると
「しってるよ!」「もちをつくために
つかうもの!」と使い方を
知っている子どももいました。

早速、もちつきスタート!
今年は保護者の方にも参加して頂き
「がんばれ!」「よいしょ~」と
子どもの掛け声に合わせて保護者・
先生がついていきました。

もち米がお餅に変わっていく様子
を見て興味津々でした。
5歳児とびうおさんは小さな杵を
使ってもちつきを体験!
「せーの!」「1、2、3…」と
友だちと息を合わせてついていました。

もちつきの後はつきたてのもちを
食べました。
「おいしい!」「めっちゃのびるよ」
「おかわりほしい」と子どもたちは
大喜びで食べていました。
もちつきを通して、もち米が変化する
様子、もちの感触・食感と色んな
体験をして楽しむことができました。