園からのお知らせ
フォトニュース
2024/12/23
おせちクッキング【幼児】 幼児クラスで『おせちクッキング』を
しました。
はじめにおせち料理の絵本、
しめ縄や祝箸についての
お話をききました。
作り方を説明しているときも
「さつまいも、つぶすんだよ」
「ごまはごりごりー」
「いいにおいがしてきた」
いろんな声がきこえてきました。
そして異年齢の
5、6人のチームで
・紅白なます
・芋きんとん
・たたきごぼう
の三種類おせち料理に
挑戦しました。
芋きんとんの芋が
「きれいにつぶれないー」
と4歳児がいうと
「ふくろもっとくから」
と5歳児
異年齢で過ごす中、
自然に協力する姿がまた
こどもたちの成長を感じました。
できあがりをたべながら
「おいしい!」
「きゅうしょくでもたべたい」
と嬉しい声がいっぱいの
おせちクッキングになりました!
しました。
はじめにおせち料理の絵本、
しめ縄や祝箸についての
お話をききました。
作り方を説明しているときも
「さつまいも、つぶすんだよ」
「ごまはごりごりー」
「いいにおいがしてきた」
いろんな声がきこえてきました。
そして異年齢の
5、6人のチームで
・紅白なます
・芋きんとん
・たたきごぼう
の三種類おせち料理に
挑戦しました。
芋きんとんの芋が
「きれいにつぶれないー」
と4歳児がいうと
「ふくろもっとくから」
と5歳児
異年齢で過ごす中、
自然に協力する姿がまた
こどもたちの成長を感じました。
できあがりをたべながら
「おいしい!」
「きゅうしょくでもたべたい」
と嬉しい声がいっぱいの
おせちクッキングになりました!
これまでのお知らせ