園からのお知らせ
2024/09/20
地域開放「ゆめっこ広場」にて子どもの事故、けがについてのお話しました。
こども家庭庁監修の「事故防止ハンドブック」をもとに事例をあげながらお話をしました。
チャイルドマウスは、トイレットペーパーの芯の直径が子どもの口の大きさとほぼ同じで、長さは51mmと
いわれています。模型を作成しておもちゃや日常生活の中で使用しているさまざまなものを、チェックして
環境を整えることの大切さをお話しました。子どもの視野についても模型で体験してもらいました。
大人と比べて視野の違いを知ることや、興味のあるものにだけ見ていて、まわりは見えていないことが多いなど子どもの特性について今一度確認してもらいました。
自己紹介と日頃のヒヤリハットについて参加されたお母さま方からお話をしてもらい、情報の共有をしたりどういうときに救急車を呼ぶのか?けが、誤飲、異物を鼻や耳に詰めてしまった時などの対応なども
プリントを配布して学びました。
その後は、園舎を回ったりホールやスロープで遊んだりしました。
これまでのお知らせ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月